二次トーナメント決勝戦
vsフォーウィンズ
1-0○
前日の入れ替え戦から集中力を持続。
万全ではないチーム状態の中、最少得点を守り切りました。
二次トーナメントは全て1点差の勝利。
僅差を勝ちきれる勝負強さは評価できるものの、まだまだ内容に満足できるものではありません。
次は、Jクラブが待ち受ける決勝トーナメント。
今のチーム力でどこまで対抗できるか。
挑戦です。
2017年12月28日木曜日
2017年12月27日水曜日
残留決定!!
IFAリーグ入れ替え戦
vs大子中
決して万全ではないチーム状態は、数年前のU13リーグ昇格戦を思い出しました。
「負けるはずがない」
ずっと言い聞かせてきた大きな重圧。
対戦相手ではなく、自分達が守るべきものとの戦い。
ものすごいプレッシャーを感じながらのゲームを乗り越え残留を決めました。
怪我から間に合わせようと必死にリハビリに取り組んできた選手。
直前で大怪我をした選手。
コンデョションが悪く出場できなかった選手。
こんな苦しい状況を乗り越えた自信は来期に繋がります。
心配して駆けつけてくれた3年生、OB、多くの方々に後押しされました。
たくさんの応援ありがとうございました。
心配して駆けつけてくれた3年生、OB、多くの方々に後押しされました。
たくさんの応援ありがとうございました。
試合後、先輩達に誓った言葉、先輩達からもらった言葉を忘れずに。
自信を持ち、過信をせず、ひたむきに。。
自信を持ち、過信をせず、ひたむきに。。
2017年12月18日月曜日
2017年12月13日水曜日
2017年12月9日土曜日
U14クラブ選手権二次トーナメント準決勝
vs水戸ホーリーホック
2-1○
二次トーナメント準決勝。
勝てば決勝トーナメント進出、負ければ3位決定戦という大事なゲーム。
相手の気迫に押され気味だったことは反省。
先週に続き接戦をものにした勝負強さは評価。
今日の勝利で決勝トーナメント進出が決定。
毎回、素晴らしい対戦相手や審判の方々など、関係者の皆様のお蔭で良い経験をさせてもらっています。
勝っておごらず。
次に向かってひたむきに。。
2-1○
二次トーナメント準決勝。
勝てば決勝トーナメント進出、負ければ3位決定戦という大事なゲーム。
相手の気迫に押され気味だったことは反省。
先週に続き接戦をものにした勝負強さは評価。
今日の勝利で決勝トーナメント進出が決定。
毎回、素晴らしい対戦相手や審判の方々など、関係者の皆様のお蔭で良い経験をさせてもらっています。
勝っておごらず。
次に向かってひたむきに。。
2017年12月8日金曜日
2017年12月4日月曜日
U14クラブ選手権二次トーナメント
vsつくばFC
4-3○
予選リーグを勝ち上がったチーム同士、先ずは強豪つくばFCとの対戦。
2点先制するも追いつかれ、突き放すも土壇場でまた追いつかれ、PKを覚悟した終了間際の勝ち越し弾。
やはり、最大の敵は自分達。
戦術的に守備中心になるのは良いが、安心して守りの気持ちが出てしまっては駄目。
それを教えてくれたのは、対戦相手の諦めない姿勢があったからこそ。
つくばFCの選手達、素晴らしいファイトに脱帽です。
今日は勝ちを拾ったゲーム。
これからは、勝ちを逃がさない試合運びが出来るように。
大切なことはいつも同じ。